福岡低山歩き教室

【終了】福岡低山歩きシリーズ(春の日帰りコース) ※大人対象

“第15回福岡低山歩き教室”の月例活動「福岡低山歩きシリーズ」です。 花が咲き誇り、若葉が萌える低山を、“健康・教養・気楽”を大切に、無理はせず季節を感じ、自然や歴史とも触れ合いながら、春から初夏を楽しむコースをご案内します。

日程2022年3月~5月(全17コース)

対象【定員】20歳以上の初心者や中高年および関心がある方(70歳以上でも健康な方はご参加いただけます)【各回6名程度】

場所十坊山、可也山、足立山、金山、基山、砥上岳、羽金山、風師山など

受講料
各回3,900円

コース名
NO.26「新立山-正助ふるさと村」3/1(火)・2(水)・3(木)【宗像市など】
NO.27「十坊山-坊主岩」3/8(火)・9(水)・10(木)【糸島市】
NO.28「白馬山-梅林公園」3/12(土)【嘉麻市など】
NO.29「可也山<筑紫富士>」3/15(火)・16(水)・17(木)・19(土)【糸島市】
NO.30「安見ヶ城山-大平山」3/22(土)・23(水)【朝倉市】
NO.31「基山-天拝山」4/7(水)・9(土)【筑紫野市など】
NO.32「足立山-小文字山」4/10(日)【北九州市】
NO.33「立花山-三日月山」4/12(火)・13(水)・14(木)【新宮町など】
NO.34「金山<背振山地>」4/19(火)・20(水)・21(木)・23(土)【福岡市など】
NO.35「岩石山-八畳岩」4/24(日)【添田町など】
NO.36「基山-古代史跡群」4/26(火)・27(水)・28(木)【基山町など】
NO.37「油山-荒平山」5/3(祝)【福岡市】
NO.38「砥上岳-里山ロード」5/10(火)・11(水)・12(祝)【筑前町など】
NO.39「湯川山<宗像四山>」5/14(土)【岡垣町など】
NO.40「羽金山-白糸の滝」5/17(火)・18(水)・19(木)・21(土)【糸島市など】
NO.41「風師山-風師岩頭」5/22(日)【北九州市】
NO.42「浮嶽-白木峠」5/24(火)・25(水)・26(木)【糸島市など】

備考
主催/体験活動協会FEA
後援/福岡県教育委員会・福岡市教育委員会・福岡市
協力/ふくおか野外活動企画
※料金は全て税込みです。 ※写真はイメージです。

[注意事項]
▼原則として雨天決行です。ただし、台風や豪雨などの悪天で中止になる場合があります。中止の場合は、前日までに事務局よりご連絡いたします。
▼各コースの行程は、当日の天候や参加者の状況で変更になる場合があります。なお、活動中の飲酒は厳禁です。
▼当協会は傷害保険に加入しており、その範囲内で保障されます。それ以上については、参加者側の負担となります。

申込方法
①下の「お申込の流れ」ボタンより募集要項(PDF)をご覧ください。もしくはご請求ください。
②募集要項7ページの「申込書」をFAX、Eメール(必要項目を記載の上)、または郵便でお送りください。
③申込書が届きましたら会員登録(無料)後、手続資料(振込先/保険内容/取消料/集合・解散方法など)をお送りします。
③資料の内容をご確認いただき、指定期日までの受講料入金をもって申込完了となります。

※先着順で定員になり次第締切ります。
※申込完了後のキャンセルは次の取消料が発生します。
開催日の前日より起算して[7日前~2日前は30%][前日(17時まで)は40%][前日(17時以降)~当日は100%]