福岡低山歩き教室

福岡低山歩きシリーズ(春の日帰りコース) ※大人対象

日程2025年3月~5月(全18コース)

対象初心者や中高年および関心がある方(70歳を超えられていても健康な方は参加できます)

場所白馬山、小文字山、羽金山、黒鉄山、目配山、新立山、九千部山など


“第18回福岡低山歩き教室”の月例活動「福岡低山歩きシリーズ」です。 花が咲き誇り、若葉が萌える低山を“健康・教養・気楽”を大切に、無理はせず季節を感じ、自然や歴史とも触れ合いながら、春から初夏を楽しむコースをご案内します。

【終了】福岡低山歩きシリーズ(冬に最適な日帰りコース) ※大人対象

日程2025年1月~2月(全12コース)

対象初心者や中高年および関心がある方(70歳を超えられていても健康な方は参加できます)

場所柑子岳、井野山、天拝山、立石山、遠見岳、在自山など


“第18回福岡低山歩き教室”の月例活動「福岡低山歩きシリーズ」です。 全国に見ても温暖な福岡で、凛とした雰囲気漂う低山を“健康・教養・気楽”を大切に、無理はせず季節を感じ、自然や歴史とも触れ合いながら、冬らしさを楽しむコースをご案内します。

福岡低山歩き教室2024(第18回)

日程2024年9月17日~2025年5月31日

対象初心者や中高年および関心がある方

場所福岡県の低山


初心者や中高年対象「第18回福岡低山歩き教室」の開催期間は、2024年9月~2025年5月です。申込受付は9月1日(日)より順次開始します。コースや日程等の詳細は「お申込の流れ」ボタンより募集要項(PDF)をご覧いただけます。希望者には募集要項を送付することもできます。(送料無料)

【終了】福岡低山歩きシリーズ(秋の日帰りコース) ※大人対象

日程2024年10月~12月(全14コース)

対象初心者や中高年および関心がある方(70歳を超えられていても健康な方は参加できます)

場所若杉山、立花山、可也山、龍王山、二丈岳、十坊山、大根地山など


“第18回福岡低山歩き教室”の月例活動「福岡低山歩きシリーズ」です。 気温が安定し、木々が色づく低山を “健康・教養・気楽”を大切に、無理はせず季節を感じ、自然や歴史とも触れ合いながら、中秋から初冬を楽しむコースをご案内します。

【終了】初心者の「低山歩き基礎講習」 ※大人対象

日程9月17日(火)~9月25日(水) ※詳細は「コース名」を参照

対象初心者や中高年および関心がある方

場所城山・岩屋山・天拝山


「山歩きを始めてみようかな・・・」「久しぶりに山歩きを再開しようかな・・・」そんな方に最適な講習です。日帰りの低山歩きをとおして、基礎的な知識や技術と、基本的な心得を学んでいきます。 =第18回福岡低山歩き教室=